トップページ > 近畿・中国・四国ブロック
広島FMとコカ・コーラ ボトラーズジャパンは、緊急地震速報を音声で知らせる自動販売機の設置に取り組んでいます。広島県での1号機は、広島市西区己斐本町3丁目に設置されました。
これは、大きな地震が発生した時に広島FMが放送する「緊急地震速報」を、街中にある自動販売機を通じて、街行く人々にお届けすることができる防災支援サービスです。広島FMの緊急地震速報は、最大震度5弱以上の地震が発生し、尚且つ広島県内において震度4以上の揺れが想定されると気象庁が速報を発した場合に通常の放送を中断して自動で放送されます。この速報に入っている信号音を自動販売機の上に搭載されている自動起動ラジオがキャッチ、自動的に電源が入り、スピーカーから放送が流れはじめます。
地震が発生したときは、初動対応が大切。1秒でも早く動くことが命を救うことにつながるかもしれません。広島FMは街かどからも市民の安心安全に貢献し、サポートしていきたいと考えています。
また、2018年の西日本豪雨災害で大きなダメージを受けた広島の人々に、大雨、土砂崩れ、河川氾濫などの被害を少しでも防ぐサポートになればということから、広島FMでは毎年7月に「防災ハンドブック」を作成し、無料で配布しています。詳しくは広島FMのWEBでご確認ください。